伊藤小学校からのお知らせ

2025年09月11日 22:02:46

●いじめ防止の総合対策(東京都教育委員会生活指導ポータル

 

令和7年度「学校説明会(授業見学・学校公開)」 10月3日(金)・4日(土)

 詳細は上のリンクからご確認ください。

10月3日(金) 来年度1年生の保護者様向け

・授業見学:13:30~14:15(各教室) ※受付は正面玄関です。

・学校説明会:14:30~15:20(体育館) ※受付は正面玄関です。

10月4日(土) 在校生の保護者様・来年度1年生の保護者様向け

・学校公開:9:30~10:15(各教室) ※受付は東門です。各家庭1名でお願いします。

・市民科授業地区公開講座:10:20~11:05(体育館) ※受付は体育館入口です。

 

令和7年度の保護者会について (赤字部分は訂正箇所です。)
 日程と実施方法等の詳細は上のリンクからご確認ください。

 

お子様が4月に学校にて取り組んだ「学びに向かう力等に関する意識調査」に基づいた資料が東京都より届きましたのでお知らせいたします。
 本資料は東京都教育委員会ホームページ上でも公表しております。

 

●1年生へのiPad配付資料

 〇タブレット端末(iPad)の貸与について

 〇伊藤小学校 iPadのルール

 〇iPadの利用に関する家庭ルール作りのお願い

 〇自宅でのWi-Fi接続方法について

 

【iOS17対応版】スクリーンタイムの設定方法

 

●3年~6年の保護者様を対象に「お子さんの学力向上のために大切なこと」(令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査』結果に基づいた保護者用資料)を公表しました。

 ※東京都教育委員会のホームページにも掲載されています。

 

令和7年度「大雨および暴風(台風)、大雪、地震の発生等における対応について

相談窓口・学校のほかに相談できるところは?【品川区】

伊藤小学校のきまり

iPadのルール

夜間等電話委託

 以下時間帯は学校夜間電話委託番号の03-4330-0151へおかけください。
 平日    午後5時30分~午前7時45分
 長期休業日 午後5時00分~午前8時00分

 なお、欠席、遅刻、早退、感染症に関する連絡、その他の連絡はインターネットを利用した方法も案内しています。そちらを活用ください。

 


●いじめ防止の総合対策(東京都教育委員会生活指導ポータル

品川区立伊藤小学校いじめ防止基本方針(令和7年4月1日改訂)

品川区いじめ防止対策推進基本方針の改訂について

不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう 

子ども家庭支援センターリーフレット
体罰防止スローガン(令和6年8月28日)
Teams(チームス)の使い方
 動画配信等で使用するアプリケーションの使い方について

 

過去のお知らせはこちらです。


東京都教育委員会ホームページ
 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月17日 15:12:47
9月16日(火) 3・4校時 全学年 演劇鑑賞教室
9月16日(火) 3・4校時 全学年 演劇鑑賞教室  「劇団 風の子」をお迎えして、演劇鑑賞教室を行いました。  演目は、「ちぇんじ 図書室のすきまから」  楽しく笑いありの内容で、劇中で校長先生もパレードに参加しました。  11月は学芸会。閉演後、キャストの皆さんに「どうしたらあんなに大きな声が出せるの?」「どれくらい練習をしたらいいの?」など質問をする姿が見られました。
2025年09月17日 09:16:03
9月10日(水) 1校時  体育館 6年 保健学習「病気の予防」
9月10日(水) 1校時  体育館 6年 保健学習「病気の予防」  地域住民でもある医師の石渡先生をお招きし、保健の学習を行いました。  生活習慣から病気を防ぐために必要なことを考えました。 「〇〇が足りない!」「△△をする方が良い。」など、これまでの学習を生かして考えることができました。  また、癌の拡大写真を見ました。クイズなども交えながら学び、貴重な経験となりました。
2025年09月10日 10:37:43
9月9日(火) 4年 社会科見学 その2 東京スカイツリー見学
9月9日(火)   4年 社会科見学 その2 東京スカイツリー見学  社会科「都道府県を調べよう〜東京都の様子〜」で学習した東京都の産業シンボルの一つ「東京スカイツリー」に行きました。350mまで上り東京都の絶景を見た子どもたちから歓声があがりました。  写真や映像でしか見たことがなかったこともあり、とても喜んだ姿が見られましたました。

INFORMATION

品川区立伊藤小学校
〒140-0015
東京都品川区西大井5丁目6番8号


このサイトについて

ページ人気ランキング

アクセスカウンタ

アクセス総数 41865
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。