伊藤小学校からのお知らせ

2025年07月02日 12:08:41

●1学期末 保護者会 7月11日(金)

1年~3年:13:40~14:20 オンラインのみ

4年   :14:40~15:20 オンラインのみ

5年   :13:30~14:30 体育館 対面のみの開催*

6年   :14:45~15:45 体育館 対面のみの開催*

*参加費用の集金等を行うため対面のみといたします。

 ※体育館の1階入り口からお入りください。

 

●個人面談の日程

7月22日(火)~28日(月) ※5年のみ、30日(水)まで

 

令和7年度の保護者会について (赤字部分は訂正箇所です。)
 日程と実施方法等の詳細は上のリンクからご確認ください。

 

お子様が4月に学校にて取り組んだ「学びに向かう力等に関する意識調査」に基づいた資料が東京都より届きましたのでお知らせいたします。
 本資料は東京都教育委員会ホームページ上でも公表しております。

 

●1年生へのiPad配付資料

 〇タブレット端末(iPad)の貸与について

 〇伊藤小学校 iPadのルール

 〇iPadの利用に関する家庭ルール作りのお願い

 

【iOS17対応版】スクリーンタイムの設定方法

 

●3年~6年の保護者様を対象に「お子さんの学力向上のために大切なこと」(令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査』結果に基づいた保護者用資料)を公表しました。

 ※東京都教育委員会のホームページにも掲載されています。

 

令和7年度「大雨および暴風(台風)、大雪、地震の発生等における対応について

相談窓口・学校のほかに相談できるところは?【品川区】

伊藤小学校のきまり

iPadのルール

夜間等電話委託

 以下時間帯は学校夜間電話委託番号の03-4330-0151へおかけください。
 平日    午後5時30分~午前7時45分
 長期休業日 午後5時00分~午前8時00分

 なお、欠席、遅刻、早退、感染症に関する連絡、その他の連絡はインターネットを利用した方法も案内しています。そちらを活用ください。

 


 

品川区立伊藤小学校いじめ防止基本方針(令和7年4月1日改訂)

品川区いじめ防止対策推進基本方針の改訂について

不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう 

子ども家庭支援センターリーフレット
体罰防止スローガン(令和6年8月28日)
Teams(チームス)の使い方
 動画配信等で使用するアプリケーションの使い方について

 

過去のお知らせはこちらです。


東京都教育委員会ホームページ
 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月09日 18:20:55
7月7日(月)  2〜4校時 1年 鍵盤ハーモニカ教室
7月7日(月)  2〜4校時 1年 鍵盤ハーモニカ教室  スター楽器の講師の方をお招きし、鍵盤ハーモニカ講習を行いました。  鍵盤ハーモニカの基本的な使い方や音を出すことの楽しさを学びました。講師の方の演奏に釘付けで、自分も上手に演奏したいと意欲をもつことができました。
2025年07月09日 18:19:37
7月3日(火) 1・2校時 3年 社会科工場見学
7月3日(火) 1・2校時 3年 社会科工場見学  3年生の社会科では「工場の仕事」について学んでいます。地域にある「志村精機製作所」を訪れました。毎年、3年生がお世話になっています。  まず、2階に上がり、スライドを見ながら工場についての説明を聞きました。その後、機械が動いているところを見学しました。工場での珍しい機械や工場で働く人の思いも学びました。たくさんの部品が「プログラム」を作成して
2025年07月09日 18:18:22
7月3日(木) 朝の時間 1〜3年 読み聞かせ
7月3日(木) 朝の時間 1〜3年 読み聞かせ  1年生から3年生までの各クラスで、朝の時間に図書ボランティアさんの読み聞かせがありました。  子ども達は静かに聞き、朝から本の世界を楽しみました。  大型絵本や紙芝居も用意してくださり、とても楽しい時間となりました。

INFORMATION

品川区立伊藤小学校
〒140-0015
東京都品川区西大井5丁目6番8号


このサイトについて

ページ人気ランキング

アクセスカウンタ

アクセス総数 38221
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。