日記ページ


検索
カテゴリ: 全校
7月22日(火)9:00〜10:30 品川区児童生徒会役員懇談会
ICT_学校ホームページ_非常勤講師10(伊藤小学校)_2025年7月24日のノート_2

ICT_学校ホームページ_非常勤講師10(伊藤小学校)_2025年7月24日のノート_3

ICT_学校ホームページ_非常勤講師10(伊藤小学校)_2025年7月24日のノート_4

ICT_学校ホームページ_非常勤講師10(伊藤小学校)_2025年7月24日のノート_5

7月22日(火)9:00〜10:30

品川区児童生徒会役員懇談会

冨士見台中学校にて

 第1部では、伊藤小学校、上神明小学校の児童会、冨士見台中学校の生徒会役員で委員会活動の情報を共有しました。
 いじめを起こさないための活動、よりよい学校や社会をつくるためにできること、活動していることを中心に紹介し合いました。
 第2部では、オンラインで各会場をつなぎ、品川区全体の小中学校で全体会を行いました。

公開日:2025年07月24日 08:00:00

カテゴリ: 全校
6月23日(月) セーフティ教室 1〜3年:2校時 4〜6年:3校時
ICT_学校ホームページ_非常勤講師10(伊藤小学校)_2025年6月25日のノート_2

6月23日(月) セーフティ教室

1〜3年:2校時 4〜6年:3校時

 大井警察署の方をゲストティーチャーにお招きし、「セーフティー教室」が行われました。
 1〜3年生は、「不審者に出会ったら・・・」
 4〜6年生は、「スマートフォンに潜む危険」について学びました。
 日常的にある危険について学び、自分の身を守る意識を高めました。

公開日:2025年06月25日 10:00:00

カテゴリ: 全校
6月12日(木)  なかよし班活動 全学年 昼休み
0612-1

0612-2

6月12日(木)  なかよし班活動

全学年 昼休み

 6年生が中心となり、なかよし班活動が行われました。
 6年生は最高学年として、担当の先生との事前の打ち合わせを念入りに行い、スムーズな進行で1〜5年生をまとめることができました。
 なかよし班を終えた下級生は楽しそうな表情を浮かべていました。1年生から6年生までの仲がより一層深まりました。

公開日:2025年06月25日 09:00:00

カテゴリ: 全校
スポーツフェスティバル 【2】 6月4日(水)~ 6月6日(金)
spofes4

spofes5

spofes6

スポーツフェスティバル【2】

6月4日(水)全学年 児童鑑賞日
6月5日(木)1・6年 保護者鑑賞日
6月6日(金)2・3・4・5年 保護者鑑賞日

公開日:2025年06月18日 14:00:00

カテゴリ: 全校
スポーツフェスティバル 【1】 6月4日(水)~ 6月6日(金)
spofes1

spofes2

ICT_学校ホームページ_非常勤講師10(伊藤小学校)_2025年6月18日のノート_4

スポーツフェスティバル【1】

6月4日(水)全学年 児童鑑賞日
6月5日(木)1・6年 保護者鑑賞日
6月6日(金)2・3・4・5年 保護者鑑賞日

 5月の連休明けから本格的な練習が始まったスポーツフェスティバル。
 雨天のため一週間の延期となりました。
 モチベーションを保ち、本番ではありったけの力を出して、走り、踊りました。
 6月4日(水)は410名、5日(木)は765名、6日(金)は545名、計1720名の皆様から、たくさんの励ましの言葉をいただきましたので一部を紹介します。
 「のびのびと一生懸命に元気いっぱい取り組んでいて、見ているこちらも元気をもらえました。ありがとう!」
 「暑い中、みんなパワフルでよかったです‼︎」

公開日:2025年06月18日 13:00:00
更新日:2025年06月18日 14:11:15

カテゴリ: 全校
6月13日(金)昼休み 全学年 児童集会
6月13児童集会1

6月13児童集会1

6月13日(金)昼休み

全学年 児童集会

 集会委員会の子どもたちが「全校児童が楽しい時間を過ごせるように」と企画しました。
 今回は、Zoomを使い、「これは何⁇」を生中継で行いました。
 正解した時のどよめきが、あちらこちらの教室から聞こえてきました。

公開日:2025年06月18日 09:00:00

カテゴリ: 全校
6月16日(月)・17日(火)  2・3校時 全学年 授業参観
0616授業参観1

0616授業参観2

6月16日(月)は311名の方に、6月17日(火)は343名の方に、両日で計654名の方に参観いただきました。
 教員と子どもたちが「ともに授業をつくる」姿を見ていただけたのではないかと思います。
 PTAの方にはとても暑い中、お手伝いいただきました。お陰様で無事に終了することができました。
 ありがとうございました。

公開日:2025年06月18日 09:00:00

カテゴリ: 全校
6月8日(日) 10:00〜13:00 地域 「合同防災訓練」
地域 「合同防災訓練」1

地域 「合同防災訓練」2

地域 「合同防災訓練」3

地域 「合同防災訓練」4

地域 「合同防災訓練」5

6月8日(日) 10:00〜13:00

地域 「合同防災訓練」
    富士見ヶ丘児童遊園(はとぽっぽ公園)

 西大井4・5・6丁目合同で「合同防災訓練」を行いました。
 放水訓練や消火器訓練、減災カードゲーム等を通して防災に関しての知識を楽しく身に付けました。

公開日:2025年06月11日 13:00:00

カテゴリ: 全校
全学年 なかよし班顔合わせ 各教室
ICT_学校ホームページ_非常勤講師10(伊藤小学校)_2025年5月14日のノート_2

ICT_学校ホームページ_非常勤講師10(伊藤小学校)_2025年5月14日のノート_3

5月7日(水) 2校時

全学年 なかよし班顔合わせ 各教室

 伊藤小学校の縦割り班活動は、「なかよし班活動」といいます。
 今日は第1回。5年生が1年生を迎えに行き、それぞれの教室に連れて行きました。
 6年生の司会のもと、「自己紹介」や「これからの1年間の活動で取り組みたいこと」を話し合いました。

公開日:2025年05月14日 09:00:00

カテゴリ: 全校
5月8日(木) にじのかけ橋「平和の森公園」
IMG_0077

IMG_0242

5月8日(木)
3・4年生 にじのかけ橋「平和の森公園」

 3・4年生合同で遠足に行きました。グループに分かれ、アスレチックを楽しみました。昨年度も行っている4年生が上学年として引っ張ってくれました。
 お昼は広場でお弁当を食べて、4年生が考えてくれた遊びをグループで楽しみました。

公開日:2025年05月08日 15:00:00
更新日:2025年05月14日 09:00:06